BLOGブログ
BLOG

安全第一

2019/06/18

こんにちは、寺田と申します。

 

本日は、安全について書きたいと思います。

弊社では、建築現場においての安全と、自動車についての安全の二つが主な安全です。

安全作業、安全運転。

 

昨今、テレビやネットのニュースでよく取り上げられている高齢者の自動車事故。

こういうニュースを見ると「明日は我が身」。いや「今日は我が身」と

気を再度引き締められる思いです。

 

とはいえ、自分も最近、衝突事故をされたので、

他人事ではありません。

 

東京都内で踏切がしまっていたので待っていたところ、

後ろからトラックに衝突されました。

不幸中の幸いで、前の車には当たらなかったので、該当は自分とトラックだけでした。

 

自分もケガをすることもなく、毎日普通の生活を送っていますし、

車もブレーキランプのカバーが割れた程度で済んだので良かったですが、

自分がいつ加害者の立場になるかはわかりません。

とにかく安全第一で運転することを心掛けなければと思います。

 

自分にも高齢の母がおりまして、まだまだ元気に生活をしており、

車の運転もしています。

ですが、ニュースを見ていると、そろそろ母へ運転免許の返納を

進言しなければならないかなと思ってしまいます。

 

ご覧になって頂きました皆様もご家族がいらっしゃるかと思います。

運転される方もいらっしゃるかと思いますが、

「家に帰るまでが安全運転」

 

最後までご覧になって頂き、ありがとうございます。