BLOGブログ
BLOG
コロナ終息と交通安全祈願
2020/08/04
はじめまして!
7月入社のY.Aです。
やっと梅雨明けしましたね!
7月、晴れ☀の日はたった1日だったようですよ。
先月私は、電車🚃通勤をしておりました。
(天気☂が悪かったこともありますが)
今月からは、新型コロナウイルス感染予防、3密を避ける為、自転車🚲通勤始動です!
そこで、先日のお休みの日に「⛩東伏見稲荷神社」へコロナ終息と交通安全祈願をして来ました。
ここでは自転車🚲用の御守りを授かることができます。
自転車の刺繍入りでカワイイお気に入りです(^^♪
でも御守りを持っている黒い月光仮面(私)は怖い😱…。
さて、自転車🚲通勤で注意すべきことを調べてみました。
・人が集まりやすいコースや空間を避ける。
・ソロ(単独)で走る。
・他の自転車走行車と十分な距離をあける。
・医療機関への負担を抑える為、怪我のリスクの高い走行はしない。
・お店などに立ち寄らない。(立ち寄る際は必ずマスク)
重ねて気を付けなければならないのは熱中症😷です。
マスクをして自転車に乗ると心拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇⤴
身体に負担がかかり熱中症リスクが高まります。
周りに人がいない場合はマスクをはずして深呼吸し、こまめな水分補給💧が大事。
そして体力と免疫力をつけること💪
抵抗力が低下していると感染した場合、重症化しやすいと聞きますよね。
自転車🚲は体力作りに最高のアイテムだと思うのでオススメです
よく食べ🍚、よく寝て💤、よく笑うそこに自転車🚲で基礎体力作り!
夏本番☀となります。暑さに備えコロナに負けない身体になり、この時期を乗り越えましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。