BLOGブログ
BLOG
STAY HOME
2021/03/06
こんにちわ 今回のブログはタキシマが担当致します。宜しく御願い致します。
昨日は3月5日でした。二十四節気の第三で【啓蟄】(けいちつ)御存じの方も多いかと思いますが、「冬ごもりの虫が這い出る」という意を示す。春の季語です。
本日の東京の最高気温は20℃と、正に春の陽気でした。明日からはまた、冬の気温となるみたいですが、身体が付いていかないお年頃のタキシマです。
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)緊急事態宣言が1都3県が延長されましたね。ワクチン接種は始まりましたが予断を許さない状況に変わりはないかと思います
。『不要不急の外出、3密を避ける、手洗いうがいの徹底』を守っております。
題名の STAY HOME を守っております。自宅で読書や映画やテレビを観ているのも好きですが、やはりアウトドアをしたくなります。
庭でブロックを簡易的に積んでBBQコンロで焼鳥を焼きました。スーパーで肉を買い自分で捌いて、串に刺して下拵えをすませました。鶏もも肉、砂胆、豚タン、鶏胆(レバー)鶏皮、豚バラ、マトン(羊)と少しづつですが、タレと塩で炭火焼(備長炭)にしました。
手前味噌ですが、家族に美味しいと喜んで貰いました。「お店やれば?」と妻の一言に、即答で「ヤダ」と答えますw 趣味の範疇で自分が美味しいくお酒を飲めるのが良いのです。(焼いてる間は結構忙しので、あまり飲めません。)
早くワクチン接種をして、治療薬が開発されて、人類が安心して過ごせる事が出来る時が来ることを切に願います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。季節の変わり目ですので、お体を大切に、ご自愛くださいませ。
タキシマ