BLOGブログ
BLOGブログ
日々の出来事や生活に役立つ情報を発信してます!
セルビススタッフが毎週更新でお届け♪ぜひご覧ください!
-
ベトナム
2023/02/14こんにちは今回プログ担当いたします、Y・Yです、よろしくお願いいたします。 先日視察のためベトナムのハノイに行ってきました、人口は約1億人で日本より2千万人少ないくらいです。 経済成長も著しく都市部は若い世代が多く平均年齢も31歳、日本の平均年齢は47歳ですので活気がありました。 交通機関や道路はまだまだ未発達でしたが、都市部の道路は車やバイクの量が異常に多く渋滞が多発していました、信号... -
「乾太くん」根強く売れてます
2023/02/07皆さんこんにちは 今回ブログを書きます今村です! セルビスで営業をしております、しばしお付き合いください。 タイトルにありますが乾太くん皆さまご存じですか? 「乾太くん」はブランド名で正式にはガス衣類乾燥機です。 昨今コインランドリーを使用する方が増えており町でもチラホラ見かけますよね そのコンランドリーが自宅でそのままのクオリティーでしかも安く使えるのが「乾太くん」です! コイ... -
おすすめサウナシリーズ4
2023/01/31皆さんこんにちは!上吹越です。 先日東京も初雪も観測して冬本番になりつつありますが、皆さんサウナに入っておりますでしょうか?(笑) 最近私も疲れが取れず、必ず休みの日はサウナにどっぷりです(笑) そんなどっぷりな私が今回ご紹介するのは、【草加健康センター】です! サウナーの方は行った事無い方でも聞いた事はあるんではないでしょうか? ここはとにかくサウナが熱い! 初心者の方は他で慣れ... -
一月
2023/01/24こんにちは。今回の担当は寺田です。よろしくお願い致します。 皆様は2022年はいかがお過ごしでしたでしょうか。コロナ禍も落ち着いてきて、外出制限もなくなって、旅行などには行かれましたでしょうか。 自分はというと史上初の11月開催のサッカーW杯が強く印象に残っております。強豪ドイツに勝ったかと思えば、コスタリカに負けて、やっぱりダメなのかなと思わせておいて、強豪スペインに勝ってみたりと、... -
2023/01/172023年 本年も宜しくお願い致します 今年も相変わらず野球バカのみっちゃんが今回のお相手になります 今年の練習初めは1月7日 正月にだらけた身体にはきつかったぁ~ (笑) それに比べ子供たちの元気な事、うらやましい限りでした 昨年はワールドカップで日本中が歓喜に沸きましたね 今年はWBC(ワールドベースボールクラシック)で大いに盛り上がろうじゃありませんか なんといっても...
-
お正月
2023/01/12こんにちは、今年最初のブログを担当させていただきますタキシマです。宜しくお願いいたします。 今回は行動制限の無い冬季休暇で、帰省されたり旅行に行ったりと家族や友人と楽しく過ごされた事と思います。 タイトルの「お正月」ですが、昔は誕生日ではなく、正月が来るたびに皆様が一斉に年を取る「数え年」だったそうです。人々に新しい年齢と、一年を生き抜く生命力や幸運を年神様を家にむかえ、お祝いを... -
★クリスマス★
2022/12/27みなさんこんにちは! 今回ブログを担当しますGです。 先日25日のクリスマスはみなさんどのように過ごされましたか? 私は夜に家族とクリスマスケーキをたべました🎂 この時期はいろいろなケーキが売っていて何にしようかすごく悩みます… 結局一つに選べず何種類か買ってしまいました😂 どれも美味しかったです♪ 今年も残り数日になりましたね! 急激に寒くなってきたので体調に気を付けて、素敵な年末年... -
2022/12/20みなさんこんにちは。今回ブログを担当しますYです。 冬といえば…皆さんは何を連想しますか? 温かい鍋、こたつでみかん、様々あると思いますが、私は雪山です‼ 趣味のスノーボードのシーズンがやってきました♪ ゲレンデは最近オープンするところが多く、先日早速初滑りをしてきました。 まだまだ雪も少なくゲレンデも整ってはいませんが、これから本格的に始まるので ワクワクしています☆ケガには十分注意を...
-
〜床暖房のある暮らし〜
2022/12/15こんにちは谷島です。 12月に入り気温がグッと下がりましたね、季節の変わり目に弱い系男子なので栄養と睡眠が欠かせません。そして朝は中々布団から出られない時期に入ってきましたが、先日行われたW杯日本vsスペインは4:00に起きて朝から叫んでました🔥 マイホームにはガス温水式床暖房があります。今まで床暖のある暮らしがした事なく、初めて使用した時は、床が温まるだけで部屋中温まる!感動しましたね。ウチの犬達... -
原宿のカフェへ♪
2022/12/06みなさまこんにちは。今週はIが担当します。 12月に入り、より寒くなりました⛄朝の自転車通勤がほんとに寒いです、、(笑) 先日、妹と表参道に用事があり姉妹で出掛けてきました 原宿のカフェでクロワッサンをワッフルメーカーで挟んだ【クロッフル】を食べてきました🥄 サクサクで美味しかったです!アイスをトッピングしました♪ 前々から気になっていましたが食べる機会がなかったので行けてよかったです... -
ベランダから見える富士山
2022/11/29こんにちは! Y.Aです。 会社の近くに引っ越してきました。 写真の富士山、実は2階のベランダから撮ったものです。 結構大きく見えるので感動!! 毎日見られるものではないので、見られたら今日一日良いことがあるような感じがします。 右の写真は今年初冠雪の富士山です。 望遠レンズを使えは登山道もハッキリとらえることができます。 現在は全身真っ白なお姿です。 ダイヤ... -
ブタさん
2022/11/22今回はTがブログを担当いたします。皆さまお久しぶりです。 最近は夜はもうすっかり寒いですが日中はまだ暖かい事も多くて過ごしやすいと感じております。 私は夏派より冬派ですので寒くなってくるとテンション上がってくる傾向があります! 皆さまはどのようにお過ごしでしょうか? さて、私は前々から気になっていたマイクロブタカフェに行ってきました。 ブタさんとのふれあいは初めてでしたがとっても可愛かったで... -
2022/11/15皆さまこんにちは、こんばんは。 今週はNがブログを担当させて頂きます。 最近日が落ちるのが早くなり、いよいよ冬が近づいてきたって感じですね。 今でも寒いのにさらに寒くなると冷え性の自分からしたら結構しんどいです。 まだまだコロナが流行っていますし、冬になればインフルエンザも活発になるので 体調管理など意識して行きましょう。 私事の話になってしまうのですが ついに4代目のハムスターを...
-
♪セルビス登山会♪
2022/11/09皆様、こんにちは。 本日の担当は、お菓子大好きOがお送りいたします。 先日の日曜日にセルビスメンバーで山登りに行ってきました! 場所は…富士山!……ではなく、高尾山 体力に自信のあるメンバーは下から山頂まで登り、自信のないメンバーは途中までケーブルカーで登ってから山頂を目指して行きました。 初高尾山だった私は、ケーブルカー🚠で山頂まで行けるものだと思っていた為、 そこから先があって... -
秋深し…
2022/11/01秋深し、隣りの畑に芋ほり園児(*´ω`*) そんな子供たちのはしゃぐ声が、畑の横のガス屋さんに季節を告げてくれます。 朝晩はめっきり寒くなりましたね。 コロナも怖いですが、インフルエンザも気を付けたい… そんな季節にセルビス事務員Uがご挨拶いたします。 さて、カレンダーの残りもあと2枚。 今年も駆け足で過ぎてゆく中、ラストスパートはいまからですね(;´∀`) やはり年始年末を考えると、ここで少し頑張って... -
紅葉
2022/10/26先日、嬬恋村に行きました。 関越自動車道から上信越自動車道に入り音楽を聴きながら走っていると左手にいつもより荒々しく雄大な妙義山、裏妙義がお出迎え、すっかり紅葉に染まり岩肌とのコントラストがより一層、迫力に拍車をかけテンションも上がります。 ゆっくり妙義を見る間もなく車を走らせること一時間余り 暫くアップダウンを繰り返しながら徐々に標高が上がるのに比例して紅葉の鮮やかさが増していくのを感... -
散歩
2022/10/17今回ブログを担当させていただくAです。 子供たちも大きくなり親と出掛ける事もなくなりやることが なくなってきたので、かみさんと出掛けることにしました。 行った先は大宮公園。 隣には氷川神社もあり、参拝もして来ました。 今日は七,五、三もあり多くの親子たちでにぎやかでした。 公園では氷川だんごと揚げまんじゅうが有名なのか いろいろな店がありその中で並んでいる店で買い散歩しながら味わい... -
ガスコンロ悩まず決めてませんか?
2022/10/12久々登場の今村です。 暑い時期が終わりすごしやすい季節になりましたね 私は食欲が増しドンドン体重上昇中ですW さて、タイトルにありますが皆さまはガスコンロが故障し交換の場合は 今使っている同等機種やガス屋さんおすすめの目玉商品などをお選びになられるかと思います。 そこで、今のコンロは色々と選べます!安全性・清掃性・調理性など重要視する所は皆さままちまちですが、買う前に少しセルビス... -
ヤクルトスワローズ 村上
2022/10/05皆様こんにちは、今回プログはY・Yが担当させていただきます。 10月になりました、、プロ野球ペナントもセリーグ優勝がヤクルトスワローズが優勝しました。 巨人軍の王貞治選手が1964年に記録した、日本人選手1シーズン最多本塁打の伝説的な記録をヤクルトスワローズの村上宗隆選手が10月6日最終戦にて56号本塁打を放ち記録更新となりました。 本塁打数だけだはなく打率・打点リーグ1位となり、最年少で三冠... -
おすすめサウナシリーズ3
2022/09/27こんにちは!上吹越です。 今回は前回に続きおすすめサウナシリーズ3になります。 今回のおすすめサウナは【おふろcafe utatane】になります。 場所はさいたま市北区にある鉄道博物館から徒歩10分にあります。 大宮駅からはかなり距離があるので、タクシーか大宮駅から出ているモノレールがアクセス良好です。 車では約100台近く停められる無料駐車場があるので、車をお持ちの方は車が無難かも知れないですね。...