BLOGブログ
BLOGブログ

日々の出来事や生活に役立つ情報を発信してます!

セルビススタッフが毎週更新でお届け♪ぜひご覧ください!

  • 武田信玄ゆかりの地レア料理

    2020/04/21
    ブログご覧の皆様 こんにちは! 今回はイケちゃんこと池田がお送りいたします。  さて今回は硬いお話は抜きにして・・・ 先週のブログにもありましたが、「コロナ、コロナ、自粛、自粛」と在宅を余儀なくされストレスも溜まり始めている今日この頃、しかしながら国民がワンチームになりこの局面を乗り切らなければなりません、乗り切った暁には・・・ そこで、今回ご紹介するのは、なんと!『キジ料理!』 場...
  • =緊急事態宣言を踏まえて=

    2020/04/14
    皆様、お元気にお過ごしでしょうか。 テレビやネットを見ると、連日「新型コロナウイルス」のニュースが報道されていて 深刻化している事が良くわかります。ただ、私たちの周りには色々な情報が飛び交っていて何が正しい事なのかニュースで報道されている事が確かなのか判断しづらくなっていることが確かです。 その中でも、一人一人が自分事としてどう受け取るのかが大切だと思います。   先日、緊急事態宣言が...
  • ロゴ

    やっぱり・・・コロナ?

    2020/04/07
    ご無沙汰しております 野球バカのミッチャンでございます   本来であるならば「球春到来!!」ってはしゃいでるところですがタイトルのおかげでセルビス野球部もまだ開幕すらしておりません・・・(涙) 小学校も中学校も都立の高校もみ~んなGW明けまで休みになり当然のことながら自分の教えている少年野球も2月から全く活動できていません(活動していたら顰蹙ですよね(笑)) プロも試合数を減らすだのなんだ...
  • ロゴ

    備え

    2020/03/31
    2020年度末最後のブログを担当しますおなじみ「よっちゃん」です。 コロナウイルスによりついに有名人までもが感染後一週間以内に亡くなられる事態までに至っています。 東京でも毎日2桁の感染者増加で一体いつまで続くのか気が気でございません。そうはいっても私達にできることは、少しでも感染しない努力をする事くらいしかありません。小池知事が発令した出来るだけ土日の外出を控える、時差出勤、在宅業務等、...
  • 度胸比べ(;・∀・)

    2020/03/24
    こんにちは セルビス事務員のWと申します❕   コロナウィルスにより、色々な自粛がかかっておりますが その騒ぎの前の1月・・次男の少年野球チームの卒団旅行へ行ってまいりました('ω')ノ   今回は発案・企画・運営・会計と全て任せて頂き、私のやりたいようにやらせていただきましたwww 参加者は6年生部員11名全員と、その父母たち…総勢25名の珍道中( *´艸`) 『相模湖プレジャーフォレスト』へ!! ...
  • ガス開栓はご予約で♪

    2020/03/17
    三寒四温とは言うものの、なかなか暖かくならない日々ですね。 東京と言うよりは、かなり埼玉より。 そしてまだまだしっかりと畑が広がるのどかな街のガス屋さん♪ セルビスでもまだまだガスファンヒーター大活躍中です(*´ω`*) さて、そうは言っても春となれば新生活スタート。 入学、就職などで環境が変わる方。 転勤で家族ごと新天地の方などもいらっしゃると思われます。 お引越しで新しい住まい。 さぁ、今日から...
  • 今日の頂き物(*^▽^*)

    2020/03/13
    皆様こんにちは。 セルビスお菓子担当 O です(⑅•ᴗ•⑅) ちょっとわs…(((;°Д°;)))) 更新遅くなりましたm(_ _"m)   今回は、セルビス事務所内で頂いたお菓子達ですヾ(´︶`*)ノ♬ 甘いものとしょっぱいもの、両方揃ってます 毎日ではないですが、「疲れた時には甘い物」ということで頂き物を食べて頑張ってます(╥﹏╥) 本当は🍰とか食べたいですけど(・ω・`)ネー そこは我慢ですw   ということで、セルビ...
  • 興味深い商品のご提案

    2020/03/04
    皆様こんにちは! 今回ブログをUP致します営業部Iです。 宜しくお願いします。 最近コロナ関連でマスクやトイレットペーパーまで無くなっちゅう世の中ですね 皆様は買えてますでしょうか?私は家族から購入してくるミッションを与えられましたが全敗中ですW さて、タイトルにありますが興味深い商品とは気になりますよね 弊社は給湯器・ガスコンロなどのガス商品やユニットバス・キッチンなど中心に生活に欠...
  • ドライブ

    2020/02/29
    こんにちは、北です。 今回ブログ担当させて頂きます。( ´艸`) 3ヶ月前のドライブ話をします。(^^)/ 久しぶりに、ドライブ出かけました、場所は群馬県川場村の 道の駅 川場田園プラザへ行ってきました。 私のイメージ道の駅とは、全然違い驚きました。Σ(・□・;) 敷地内は広くて色々なお店が入ってました。その中でチーズのお店に入りました。 色々は種類のチーズが販売してました。食べ比べ試食出来まし...
  • ロゴ

    コロナウイルス

    2020/02/19
    こんにちは、今回ブログ担当Yです。 現在日本国内でもコロナウイルス感染が広がってきています、予防に関して少しですがご紹介したいと思います。 ドアノブや電車の吊皮等様々な物の触れることによりウイルスが付着する為、外出先や自宅での手洗いをこまめにしましょう。 マスクの効果は高いといわれていますが、咳やくしゃみが出ている場合は診療機関を利用し早期に診断を受けましょう。 健康管理は普段から十分な...
  • ロゴ

    スノーボード

    2020/02/13
    皆さまこんにちは。 今年は暖冬ではありましたが急に寒くなり気温差があり体調には厳しい年になりました。 今回は家族でスノーボードに行った話をします。 雪不足のためスキー場がオープンできないところもありました。 少しでも積雪のあるスキー場を探し我が家はハンターマウンテン塩原スキー場に行きました。 山頂は吹雪でしたが雪質はフワフワ! ゴンドラで頂上へ。 そこから一気に下までコースにより6...
  • ロゴ

    暖冬?

    2020/02/04
    こんにちは。セルビスの寺田です。 本日は毎年恒例の冬季における、給湯器の注意事項を改めてご報告させて頂きたいと思います。   冬季は毎年のように給湯器がパンクする事象が報告されています。 寒さにより給湯器内の水が凍ってしまってパンクしてしまいます。 そうなると給湯器から外に水が出てしまったり、お湯が作れなくなってしまったりと色々と不具合が出てきます。 そのため、新築の現場では必ず水抜...
  • 私のソウルフード

    2020/01/28
    皆さんこんにちは 2020年はチャレンジの年、セルビスのY・Yです。   さて、1月もあと4日という事ですが、2020年まだ始まったばかりです。 どんな目標を掲げて新年を迎えたか、覚えていますか? 今回のブログは、私の新年の恒例行事。そう、川崎のソウルフード 「元祖ニュータンタンメン」 を取り上げました。笑 彼是、20歳の時に、当時のアルバイト先の社員に連れって行ってもらってから ハマってし...
  • 給湯器はエコジョーズ

    2020/01/21
    皆さま久しぶりの登場になります。Fちゃん(年男)です。 令和になり三週間が過ぎましたが、寒くない気がします。 暖冬なのか? 仕事的はやりやすいんですが、 地球温暖化で海面が上昇したり、異常気象が世界中で 起こっています。 主な原因はCO2だと言われいます。 私たちガス屋出来る事は、まだエコジョーズ給湯器でない 給湯器を交換することが役割だと思っています。 ガス代はやすくなるし、 ...
  • ロゴ

    賀正!

    2020/01/14
    あらためまして! 明けましておめでとうございます。 今回はイケちゃんこと池田がお送りします さて、新年も明けて3週目、会社、学校、家事もそろそろ本気モードですね! お休みは満喫できましたか? 家族が集い、賑やかに過ごしたことでしょう(^0^)/ ところで皆さんは『初夢』見ましたか? 新年を迎えて初めて寝た時に見るのが初夢って定義があるみたいですが どんな『初夢』を見たかもう忘れちゃ...
  • ロゴ

    謹賀新年!

    2020/01/07
    明けましておめでとうございます。 いよいよ2020年(令和2年)が始まりました。 皆様は、どの様に迎えられましたか? 今年は平和な良い年になる事を期待したいですよね!!(^^)!   昨年を振り返りますと・・・明るい話題、暗い話題 沢山在りました。 先ずは、何と言っても「平成」~「令和」に変わったことです。 時代が変わりましたよね。 時代が・・・ 両陛下の御言葉や祝賀パレードなどTVで観てお...
  • ロゴ

    仕事納め

    2019/12/28
    皆様、年末お忙しい中どの様にお過ごしでしょうか? 今回は野球バカ「みっちゃん」がお届けします   本来は毎週火曜日に更新しなければならなかったのですが色々な諸事情があったのと令和最後の更新という事で弊社の仕事納めの日に更新させて頂きます 今これを書いているのが最後の仕事になります この後は1年間頑張ってくれた車の洗車をし令和元年の仕事納めになります   そして弊社恒例?の社員・職方さ...
  • ロゴ

    お早めに・・・

    2019/12/17
    こんにちは。 今回担当のイシヤマです。 12月に入り朝晩はめっきり寒くなったみたいですが・・・ 昼は温かいやら寒いやらで、体調管理が難しいですよね~(>_<) 風邪などひいていませんか? 流行っているみたいですから、注意しましょうね。 ところで、この季節に温まるものって何ですか? いろいろとあると思いますが、私は「お風呂」です。♨ ホッとしますよね!!(^^)! 流石に都内で「温泉」を引いて...
  • パソコン

    2019/12/11
    こんにちは、今回のブログを担当させて頂くタキシマです。 今年も残り僅かになり、慌ただしい日々をお過ごしではないでしょうか?寒くなってきて風邪やインフルエンザも流行り始めてる様なので、「手洗い」「うがい」をお忘れなく。 最近では、年賀状を出す方も減って居るようですが、我が家ではまだ出しており『パソコン』でソフトを使用して作成し毎年出しておりました。がっ…。スイッチを押しても起動しません。(・・?...
  • 冬の暖

    2019/11/26
    皆様こんにちは、今回ブログ担当よっちゃんです。  いよいよ冬の到来です。今朝は特に寒かったので我が家も床暖発動です。 昔からある暖の取り方は石油ストーブ・電気ストーブ・コタツ・ファンヒーター(電気・ガス)・エアコン等色々御座いますが、やはり何と言っても最強なのが温水床暖房です。 この温水式床暖房の仕組みを簡単に説明します。 まず熱源はガスになり、床暖スイッチを入れ給湯器でシャワー等飲用...
< 1 2 3 4 5 6 7 89 10 11 12 >